HSS型HSP🌏Millieの脳内世界

いらっしゃいませ。お好きな記事へどうぞ。

  

The cherry blossoms are just about to bloom.
Do you want to see the cherry blossoms or Sakurajima?
Sakurajima's eruption is projected image,so don't panic.

My opinion>優性と 劣性遺伝は もはや死語!

今年の4月、日本の中学理科の教科書において、
ある言葉が全国一斉で変更されました。


°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖° °˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖° °˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖° °˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°


「私は、肝臓のアルコール分解酵素が全く働かないタイプです。医師にも飲酒を止められておりますので、乾杯はソフトドリンクで失礼いたします」


飲み会(全力で避けるけど、ごくたまにどうしても避けれない時)で私が必ずいう言葉です。
最近は「アルハラ、ダメ、絶対」が浸透してきました。
なので、はっきり言っておけば「まあまあそう言わずに」とか「ひと口くらい」と勧められることもなくなりました。


しかし、かつては「酒飲み天国」と言われた日本で、酒が飲める=偉いという時代を生き抜いてこられた人生の大先輩の中には「乾杯のひと口ぐらい、ビールを付き合えばいいのに」と言われる方が、まだごくまれにいらっしゃいます。


一番強烈だったのは、こういう会話でした。


大先輩「乾杯のひと口ぐらい付き合うのが、社会人の常識よ?」
私  「医者に止められてますので(2度目)」
大先輩「練習しないから慣れないのよ」
私  「慣れではなく、遺伝ですので」
大先輩「ふーん。劣性遺伝ね。かわいそ〜う!


はい??????


ありがちな誤解ですが、
優性遺伝:優れた(良い)形質が遺伝すること
劣性遺伝:劣った(悪い)形質が遺伝すること
と思い込んでいらっしゃる。


正しくは
優性遺伝:遺伝子の2つの型(対立遺伝子)のうち、特徴が現れやすい方
劣性遺伝:遺伝子の2つの型(対立遺伝子)のうち、特徴が現れにくい方
です。


そもそも、酒が飲める=優れている、飲めない=劣っている
という考え方自体がもはや不思議なんですが、この際それは置いておきましょう。


「遺伝の法則」で知られるメンデルは、植物のエンドウでいろいろな実験を行ったことで有名です。


メンデルは、白い花を咲かせるエンドウと紫の花を咲かせるエンドウをかけ合わせてみました。
するとF1(第一世代)は全て紫色の花を咲かせるエンドウが生まれました。


この場合、紫色の遺伝子の方が優先的に遺伝しているので「優性」、白色は遺伝の優先度で劣るので「劣性」となります。
しかし紫色は白色より優れてすばらしい色であるとか、白は劣っている色だとかいう意味は全くありません。


ちなみに、こうして生まれた紫色のエンドウ同士を掛け合わせると、次のF2(第三世代)は今度は紫色3:白色1の割合になります。
白は紫に押されっぱなしというわけでもないということです。


花の色以外にも、こういった対立遺伝子があります。


人間の場合も、ハーフの人を見ればわかりやすいです。


髪の色、瞳の色、肌の色等メラニン色素が関係しているもの:色の濃い方が優勢
直毛と縮毛:縮毛が優勢
幅の狭い高い鼻と幅の広い低い鼻:広い方が優勢
一重まぶたと二重まぶた:二重の方が優性


なので一般的に、白人と日本人のハーフは見た目が日本人寄りの風貌が多く、黒人と日本人のハーフは見た目が黒人寄りの風貌が多く生まれます。


例えば梅宮アンナさんの場合。梅宮達夫さんは
「母親がドイツ人だから金髪碧眼の子が生まれるに違いない」
と信じ切っていたそうです。


そもそも母親のクラウディアさんは、ブルネット(褐色の髪)に茶色の瞳の方なので、何でそう思う??なんですが、まあとにかく、達夫さんはそう信じていた。
そしたら黒い髪の毛に黒い瞳の女の子(アンナさん)が生まれたので、びっくりしてしまった。Σ(O△O)


そして、アンナさんが小学校に上がる前から、金髪に染めさせていたそうです。
ご本人が生前バラエティ番組で話されたことなので、間違いないです。
あらら。


はい、染めてらっしゃいますね。 加藤ローサさんも黒髪・黒い目です。

 

加藤ローサさん、森泉さん(どちらも日伊ハーフ)滝川クリステルさん(日仏)ベッキーさん(日英)藤田ニコルさん(ロシア1/4ポーランド1/4日本1/2)なども、茶色に染めている時もありますが、地毛は黒髪。瞳も暗い色です。


一方、大阪なおみさん(ハイチと日本)や副島淳さん(日米)は黒人のお父さん寄りです。


 


日本遺伝子学会は、2017年、ついに約100年間使ってきたこの「優性遺伝」「劣性遺伝」という言葉を「顕性遺伝」「潜性遺伝」に変更し、教科書の記載も変えるよう文科省に要望を提出しました。


顕わ(あらわ)になる性質と、潜む(ひそむ)性質というわけですね。


これを受け、今年の4月から、中学理科の教科書が一斉変更されたのでした。
°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°


え?「劣性遺伝かわいそー」の人にはどう対応したって?
何もしてません。
はあ、そうですね~で離れました。


だって、間違った知識でマウントとってくるような人を賢くしてあげる義務が、私にあるでしょうか❓❓
本人が自分で気づくまで放置。


性格悪いですか、私。
うん、悪いかも❗️と言われても、かまいません。


お❓HSPの割には、メンタル強くない❓と思われましたでしょうか。
私は「HSS型HSP」というところがミソです。


HSPについては、このブログの開始直後に自己紹介としてあれこれ書きましたが、HSS型についてはまだ何も言及していません。


そろそろ書こうかなと思ってます。


お読みいただきありがとうございました。