HSS型HSP🌏Millieの脳内世界

いらっしゃいませ。お好きな記事へどうぞ。

   

It is getting hotter.
Be careful not to eat too much cold food.
This year's ducklings will hatch soon.
How many ducklings will we see ?

実話>人材派遣の裏話❹私が短期派遣を選んだ理由編・その⑵

この記事の続きです。


派遣の初仕事では、派遣先に
「派遣社員は交代で昼休みを事務所内で過ごし、電話版をすること」
という、労働基準法に違反した決まりがありました。


当然あなたもやってくださいと言われたエンドウミリエ(仮名)は
「それは労基法違反だから、昼休み自体を交代制にしたら解決します」
と提案。


採用された代わりに、派遣先社員及び派遣の同僚(先輩ふたり)からは
「生意気なやつ」
と見られるようになりました。


勤務態度には気をつけ、仕事も問題なくこなしていましたが(E子さんとF子さんよりむしろパソコンスキルは高かった)、突然


「オーナー社長の出戻りお嬢さまが途中入社されるので、ポジションを空ける必要がある」


ことになり、私が切られることになりました。


辞める際に先輩派遣のE子さんとF子さんからチクチクと「アドバイス」を受けました。


実際は、まだるっこしいほど遠回しに冗長〜に丁寧口調で言われましたが、字数が多すぎますのでスパッと要約だけ書きますと


「どう❓思い知った❓
契約を更新してもらいたければ、パソコンスキルとか無遅刻無欠勤とかそういうことじゃなくて、派遣先に口答えしない❗️これが一番大事なの。
今回の件で懲りたでしょうから、次の派遣先ではせいぜい大人しくすることね」



すぐに紹介された「次の派遣先」が、昨日書いたこの記事の中の


「派遣社員数名のまとめ役を任じられたお局派遣が、言葉巧みに全員に20分程度の(残業と言い出しにくい)残業を誘導し、かつ残業代は絶対申請させない、が常態化。
お局派遣はその実績で派遣先に優秀と見做され、優遇されていた」


という会社でした。


上の記事を読んで、たった20分くらいで…と思われた方もおそらくいらっしゃるでしょう。


しかし20分×16日※=320分(5時間20分)/月です。
そこでの契約は時給1,600円だったので、8,533円換算になります。
これが1年だと×12で102,396円になります。


※週4回と仮定


年収10万の違いがたったでしょうか❓


この派遣先以外でも「契約を更新してもらいたい」一心から、進んで不利な条件を受け入れているような人も見ました。
(長期で働いている派遣さんが全員そうとは言いません。そういう人もいたという話です)

そこで私は考えてしまったんです。


「同じ派遣先で長期で働かなければならないと思いすぎるあまり契約更新が恐怖になって、卑屈になるくらいだったら、最初から短期(期間限定)の仕事を選べば良いじゃない」


反論が来るのはわかります。


「そんなこと言ったって、次の仕事を探すのが大変」
「うまくつながるはずがない。働けない期間が発生してしまう」


しかし、こと私に関して言えば次の仕事は必ず見つかりました。


3ヶ月の仕事➡︎1ヶ月の仕事➡︎6ヶ月の仕事➡︎1週間限定の単発の仕事➡︎2ヶ月の仕事


で1年つないだ年もありました。

この年は試験監督の仕事(日曜日・1日だけの単発)も精力的に入れたので、長期の仕事に就いてる人よりむしろ忙しかったくらいです。

「1日だけの仕事なんて、仕事を覚える暇もないじゃない」


と長期仕事しかやらない派遣さんに言われたこともあります。


長子「だから、そもそも仕事を覚える必要のない値札付けとかシール貼りとか、そんな単純労働しかないでしょう❓時給も安いんでしょう❓」


私 「いいえ。一例を挙げると試験監督の仕事は経験者限定求人です。そのうえ事前に郵送されてくる監督マニュアルを当日までに頭に叩き込んでおくことが条件で、それも含めての時給なので高いです※」


※その後不当なくらい安く請け負う派遣会社が出てきて価格崩壊しました。
そのためここ数年はやっていません。


この選択をしたことで、私は少なくとも「契約が更新されなかったらどうしよう」という不安からは解放されました。
また「契約を更新してもらうために」派遣先の顔色を伺ったり卑屈になる必要もなくなりました。


もちろん(有給を正当に使う以外は)無遅刻無欠勤、必要な残業は断らない、ミスをしない、は心がけました。


1ヶ月限定の仕事で入った某企業のお客様相談室でクレーム処理能力を評価され(要は怒鳴られてもあまり動じないだけ)
「1ヶ月延長」「もう1ヶ月延長」を繰り返され、結局半年勤務したこともあります。

何が何でも更新してもらわなきゃ私は終わりだ、という思い込みがないだけので、更新の話は来れば受けました。


半年で終了したのは、契約社員の話を断ったからです。


部長「今度あなたの今のポジションを契約社員にすることが決まりました。
   あなたが契約社員になりたいなら、求人は出しません。
   時給1,300円だから今よりほんのちょっと下がるかもしれませんが」


私 (え❓今の派遣の時給1,680円なのに380円も下がるなんて。
   2,660円/日、58,520円/月も少なくなるじゃない。やだ😓)


  「申し訳ありませんが、派遣がいいので」


部長「なぜ❓交通費は別途全額支給ですよ❓」


私 「私、自転車通勤です(雨の日以外)」


部長「社会保険に入れるよ❓派遣は社会保険ないでしょう❓」


私 「あります。派遣けんぽとか」



というわけで、契約社員の求人を正式に出すことになり、私は契約満了になりました。


皆さんにお勧めするものではありませんが、私の場合はこの方が精神衛生上よろしかったという、ただの実話でした。