風景>散歩>明治学院大学白金キャンパス❶チャペル
明治大学ではなく、明治学院大学の方。
先日ご紹介した八芳園の隣にあります。
1863(文久3)年創立の日本最古の英語塾を起源とするミッションスクール。
創立者はヘボン夫妻。
夫・ジェームズ・カーティス・ヘボンJames Curtis Hepburnは伝導宣教師兼医師。
日本にヘボン式ローマ字を広めた人物。
実は姓のHepburnはオードリー・ヘプバーンAudrey Hepburnと綴りは一緒。
1881(明治14)年創立の明治大学とは、全く何も関係ありません。
横を走る桜田通りからよく見える記念館。
ミッションスクールなので、当然ある教会。
1916(大正16)年築。
1989(平成元) 年 港区指定有形文化財
2002(平成14) 年 東京都「特に景観上重要な歴史的建造物等
とても荘厳なチャペルです。
中までは見れませんでした。
訪れた日(昨日5月22日)は大学ではファイナンシャルプランナー試験(資格試験)、
チャペルでは、おそらく卒業生と思われる結婚式が行われていました。








このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。