品川区大使館巡り②ベラルーシ🇧🇾北マケドニア🇲🇰モーリタニア🇲🇷編
駐日ベラルーシ🇧🇾大使館
タジキスタン🇹🇯大使館から600m徒歩8分。
品川区有数の高級住宅街・池田山を縦断するとベラルーシ🇧🇾大使館に着きます。
途中旧インドネシア🇮🇩大使館(新宿区に移転済)の前を通ります。
建物や表札はまだそのまま残っていました。
ねむの木の庭(美智子様御実家正田家跡)も通ります。
現在は花が植えられた小さな公園になっています。
これも別記事で書く予定です。
さて、ベラルーシ大使館。
住所は品川区東五反田。
周囲の普通の民家とあまり見分けがつきません。
旗と表札で識別。
現在の大使はロシア生まれのルスラン・イエシン氏。
詳細不明。
駐日北マケドニア🇲🇰大使館
ベラルーシ大使館から300m徒歩3分で北マケドニア大使館です。
北マケドニアってどこ❓
はい、ここです❗️
れっきとしたヨーロッパですよ。
2019年2月12日に「マケドニア旧ユーゴスラビア共和国」から国名を変更したばかりです。
こちらの国旗は、旭日旗に似ています。
旭日旗に似た放射状図案にことごとく抗議をしている某隣国は、この国にも抗議したんでしょうか❓❓
現在の大使はアンドリヤナ・ツヴェトコビッチ氏。
女性です。
駐日モーリタニアイスラム共和国🇲🇷大使館
北マケドニア🇲🇰大使館から次の目的地モーリタニア大使館までは少々遠いです。
最短ルートを取ると1.7km徒歩22分ですが、エンドウ夫婦は五反田駅前で昼食を取り、
目黒川沿いの遊歩道を歩き、大崎駅前で買い物をする迂回ルートを歩きました。
まだ咲いていたソメイヨシノの木はこの時に発見したものです。
やっと着いたモーリタニア🇲🇷大使館。
住所表示が品川区北品川に変わりました。
ところがなぜか写真が保存されてなかった😨
なのでWikipediaとfoursquare画像で申し訳ありません。
現在の大使はバー・サンバ・ママドゥ氏。
詳細不明。
③ミャンマー🇲🇲セルビア🇷🇸ブルネイ🇧🇳編に続きます。





このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。