千代田区の路地にカラミザクラが咲いてました(実がなる桜です)
辛味桜ではありませんよ。
唐実桜です。
唐は中国のこと。
日本の果樹農家で栽培されるサクランボを採るための桜は、ほぼセイヨウミザクラ(西洋美桜)。
なのでこのカラミザクラ(唐実桜)は、東京だと街路樹に混ざっていたり公園に一本だけあったり、けっこう神出鬼没。
実がなっても小さくてあまり甘くないので、ほぼ野鳥の餌になっています。

辛味桜ではありませんよ。
唐実桜です。
唐は中国のこと。
日本の果樹農家で栽培されるサクランボを採るための桜は、ほぼセイヨウミザクラ(西洋美桜)。
なのでこのカラミザクラ(唐実桜)は、東京だと街路樹に混ざっていたり公園に一本だけあったり、けっこう神出鬼没。
実がなっても小さくてあまり甘くないので、ほぼ野鳥の餌になっています。
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。