HSS型HSP🌏Millieの脳内世界

いらっしゃいませ。お好きな記事へどうぞ。

         

A big chill is coming. Be sure to stay warm.Watch out for thermal shock.December is almost here.
寒波襲来です。暖かくお過ごしください。ヒートショックにご用心。もうすぐ師走です。

告知>私の記事の書き方(スタイル)について



再公開記事タイトルの「(再)」表記やめました


「同じ記事を再公開する人ってメーワク」と書かれたことがあります。



それ以来、再公開記事のタイトルには〇〇(自主規制)でもわかるように「(再)」と入れてきました。


そのうえで本文冒頭にも「これこれの理由で再公開です」と明記してきました。



しかし数日前から記事タイトルに「(再)」と入れるのをやめました。


私は多作なもので、毎日訪問してくださる方でもよく読み落とし記事が発生しています。
そういう未読の方に読んでほしくて、タイムラインの先頭に上げる目的で再公開しています。


しかし余計な「(再)」を入れることで、一部の未読の方には「もう読んだよね」と思われる逆効果が生じている疑念を感じたからです。



「だったら記事数をセーブすれば?」


というご意見もあるでしょう。


実際に、名指しされたわけではなく遠回しですが


「ブログ村のランキングは記事をたくさん書くだけで上がる仕組み。内容は重視されないから不公平だし、全然アテになんかなりません」


「長い1記事を書けば1nice、それを数記事に分割するだけで数nice。ズルいですねー」


といったようなことを書かれたこともあります。


短い記事をたくさん書く理由


記事をテーマごとに分けて短めの記事をたくさん書くスタイルをとっています。


※「短」で出てきたイラスト


ムラゴンはスマホからのアクセスが多いためです。


スマホで読む際、長い記事はスクロールするのに途中で飽きないか?という懸念を持っています。
そのため短くまとめることを心がけています。


長い記事を書く方のスタイルを批判しているわけではありません。


私の文章力が、読者の皆様をスクロールに飽きさせず、最後まで引っ張り切るほどのレベルではないと思っているだけです。


しかし書きたいこと(テーマ)は常に頭の中にたくさんあるため「短い記事が複数」スタイルになっています。


画像サイズを小さめにしている理由


ムラゴンでは大きなサイズの写真を複数貼ると重くなる(表示に時間がかかる)ことが多いと感じています。



それでは読者様の読む意欲が低下するのではと思い、サイズ調整をしています。


コメントの非表示について


同じ読者さんとのコメントのラリーが繰り返されている所には、入って行きにくく(自分のコメントを書き込みにくく)ありませんか?


HSPの特性か、そういう所が気になるたちです。


なのでそう思った場合には、同じ方とのコメントのやり取りの一部を非表示にさせていただく場合が、ごくたまにですがあります。


他意はございませんので、ご了承いただけますと幸甚です。


以上でした。


いつもお読みいただきありがとうございます。