HSS型HSP🌏Millieの脳内世界

いらっしゃいませ。お好きな記事へどうぞ。

   

It is getting hotter.
Be careful not to eat too much cold food.
This year's ducklings will hatch soon.
How many ducklings will we see ?

クイズ>出題:メタボリックってこういう意味

<問題>


(日本の日常会話では「肥満」と同意義に使われている)

「メタボリック」の意味は何でしょう?


<選択肢>

❶脂肪

❷生活習慣

❸運動不足

❹カロリー過剰

❺代謝

❻遺伝

<正解>

❺代謝



<解説>


メタボリックシンドロームの和訳は「内臓脂肪症候群」です。
ここからメタボの意味を脂肪、或いは内臓脂肪と理解している人が圧倒的に多いです。


もしくは「生活習慣病」と同じ意味だと理解されていたり。


元の英語の意味は


metabolism(メタボリズム=代謝/名詞)の形容詞metabolic(メタボリック=代謝の/形容詞)


つまり代謝という意味なのです。


これにシンドローム (syndrome=症候群)が付いたものです。


シンドロームの原義は「同時進行」ですが、そこから派生して「(病気の)症状が同時進行で複数起きている状態」を意味します。
和訳は「症候群」。


メタボリックシンドロームとは「代謝系の(病気の)症状がいくつも同時進行で起きている状態」を指します。


「症状が出ている(病気である)」という意味は全て「シンドローム」の方にあり、メタボリックには「代謝の」という意味しかありません。


代謝が良いはgood metabolism、代謝が悪いはpoor metabolismです。


つまり「私は肥満気味」という意味で「私はメタボ」と言うと「私は代謝」になってしまいます。


「私は肌が白いです」という意味で「私は肌です」と言ってるようなものです。


代謝とは「交代」と同じ意味です。
生物の代謝を表す言葉はふた通り。
現象はひとつですが、どの視点から見るかで言葉が違います。


❶新陳代謝(物質代謝)

生存に必要な物質を体外から取り入れ、不要物質を体外に出すこと。

❷エネルギー代謝

❶をエネルギー面から見た場合の言葉。


この「メタボ」のように、元の意味とかけ離れた意味で定着している和製英語は実は多いんです。


ちなみに俗称「メタボ健診」の正式名称は「特定健康診査」です。


<回答者13名中正解者7名>


❶脂肪     2票

❷生活習慣   2票

❸運動不足   0票 

❹カロリー過剰 1票

❺代謝     7票

❻遺伝     0票

<正解以外の選択肢の英語対訳>


❶脂肪    :fat

❷生活習慣  :ⅼifestyle Disease

❸運動不足  :lack of exercise/out of shape

❹カロリー過剰:too many calories/excessive calories

❻遺伝    :gene


「生活習慣病」は英語ではⅼifestyle disease(生活習慣の病気)です。


<回答者様発表>


🌹世話人     様

🌹にゃん     様

🌹春風なおこ   様

 ふなこ     様

🌹さちこ     様

 たびー     様

🌹しろ         様

🌹Love_Mantis-338 様

 tomo0527     様

 エンディミオン 様

 mammal               様

🌹みなつ     様

 のろのろ    様


ご参加くださった皆さま、ありがとうございました。


次の「アキバクイズ」は今夜21:30頃まで回答募集中です。
よろしくお願いいたします。