大川橋蔵:昭和の大スタァ❸銭形平次とギネス記録と愛妻家伝説
これらの続きです。
❶
❷
<❶❷のあらすじ〜数奇な生い立ち〜>
生後すぐに命名もまだのまま歌舞伎役者の家に養子に出され、養家で小野富成と命名された男の子がいました。
6歳の時に市川男女丸(おめまる)の名で舞台デビューします。
15歳の時に六代目尾上菊之丞に才能を見込まれ、6代目の妻の養子となります。
妻の実家の姓を継ぎ丹羽富成と改名。
同時に芸名も2代目大川橋蔵を襲名し、女形となります。
しかしその後養父が早くに亡くなり、後ろ盾を無くしてしまいます。
歌舞伎界での出世に限界を感じ、また市川雷蔵の勧めもあり、26歳で映画俳優に転身します。
芸名はそのまま大川橋蔵。
東映時代劇の若様役で人気を博し、次々に主演映画が作られ一躍人気役者になります。
しかし運悪く当時の映画界では時代劇が衰退を始めていました。
代わりに現代劇のヤクザ映画が主流になっていった頃です。
東映の意向で一度だけヤクザ映画に出演したものの、全く水が合いませんでした。
37歳になった彼は人生2度目の大転向、TV俳優への転身を決意。
東映を辞め、遅い結婚を果たし、フジテレビの新番組「銭形平次」の主演をスタートします。
<その後〜名優の早逝と愛妻家ぶり〜>
「銭形平次」はもともと野村胡堂の小説「銭形平次捕物控」でした。
1931年から1957年まで文藝春秋オール讀物に計383編掲載された人気小説でした。
野村胡堂(1882〜1963)
- 銭形平次捕物控 傑作集 : 1 陰謀・仇討篇 (双葉文庫)
- 双葉社
- Digital Ebook Purchas
1931年から何度も映画化され、嵐寛寿郎や長谷川一夫が平次を演じました。
嵐寛寿郎さんと長谷川一夫さん
TVシリーズも大川橋蔵版が初ではありません。
1958年〜1960年(全103話)では若山富三郎が平次を演じています。
出典元:Wikipedia(嵐)時事通信(長谷川・若山)
大川橋蔵版は(1966〜1984)はTVシリーズ化としては3作目でした。
しかしイメージがピタリとハマったのでしょう、当たり役、代表作となります。
18年間全888話続く超ロングランヒットとなります。
銭形平次=大川橋蔵という確固たるイメージを確立しました。
大川版の後も風間杜夫版(全30話)北大路欣也版(全88話)村上弘明版(全20話)が
放送されていますが、今でも銭形平次と聞くと反射的に大川橋蔵版を思い浮かべる人が
多数ではないかと思います。
1984年4月4日の第888話で完結した大川橋蔵版銭形平次は
「テレビの1時間番組世界最長出演記録」としてギネスブックに認定・掲載されました。
しかし大川さんはその前年1983年秋頃から体調を崩し、入退院を繰り返し始めます。
結腸癌がすでに肝臓に転移している状態だったそうです。
1984年12月7日にお亡くなりになりました。
享年55歳。名優の早すぎる死でした。
12月4日に突然「俺はあと3日で死ぬ」と言い出し、本当に3日後に亡くなったという
話が残っています。
出典元:高島屋
橋蔵さんは常々夫人を「自分の宝物だ」と言って憚らない愛妻家として有名だったそうです。
それで女性ファンの間で人気が下がるかといえば、さにあらず。
逆に「愛妻家ステキ❗️」と人気が上がったそうです。
その夫人の真理子さんが、のちにマスコミの取材に応じて語った話が残っています。
出典元:オークフリー(週刊平凡昭和41年4月7日号)
亡くなる前に夫人に向かって「俺は、お前と結婚して本当に幸せだった」と言い残されたと
いうことです。
二人の息子さんのうち長男はフジテレビのプロデューサー丹羽朋廣さん。
次男は俳優の丹羽貞仁さんです。
- 銭形平次
- COLUMBIA
- Digital Music Purchase
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。