マンガ書評>番外編:私の好きなマンガキャラ<女性編>
🌹明美(スナックバス江)
©️フォビドゥン澁川/集英社
スナックのチーママ。年齢不詳だけどたぶんアラサー。
スタイル抜群の美人だが、俗物でずぼらで短気で毒舌。
かなり裕福とは反対の育ちのもよう。
男を見る目の視力が悪いらしく、元元彼に負わされた借金を返済中。
🌹NK細胞(はたらく細胞)
©️清水茜/講談社
免疫細胞の一種で、特に癌細胞を片っ端からサーチ&デストロイするナチュラルキラー細胞を擬人化。
年齢不詳だがたぶん20代。
マッチョなボーイッシュ美女で性格は姉御肌で高飛車で攻撃的でドS。
そのぶん癌細胞は容赦なくキッチリと殺す。
一方でストレスにめっぽう弱い。笑うと活性化する。
🌹西園寺まりい(究極超人あーる)
©️ゆうきまさみ/小学館
春風高校生徒会長、つまり女子高生。
裕福な家のお嬢で美人で成績優秀、悪人ではないがちょい堅物。
なので生徒会運営は時々暴走。
超ド近眼で少々ナルシストでシスコン気味。
色々と正反対の性格の妹・えりかに超甘い。
鰯水等というシンパもいる。
🌹金田持子(マウントセレブ金田さん)
©️ニャロメロン/秋田書店
昨日ご紹介したばかり。
庶民にマウントするのが趣味の超お金持ちのご令嬢。女子高生。
高飛車な言動の割にはトレードマークの巻き髪も自分ではうまく巻けず、実は執事のセバスチャンが毎朝やっている。
あと味覚がお子ちゃまでコーヒーが飲めない等、愛すべきポンコツお嬢。
私の好みの傾向が見えてきましたわね。
4大出版社を平等に網羅しておりますのよ。
偶然。
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。