今日は何の日>1月8日>1(イチ)か8(バチ)か=勝負事の日
今日ももう終わる頃に何ですが、
1月はシンプルな語呂合わせの記念日が多いですなあ。
松の内が明けた途端に(西日本ではまだ松の内の最中に)早くも
一か八かの勝負事の日でした。
制定団体不詳。
「一」と「八」という漢数字は、丁半博打の「丁」と「半」の上の部分からとったもの
だそうです。
つまり「一か八か」は「丁か半か」という意味で、サイコロ賭博のことですね。
出典元:国際日本文化研究センター
時代劇ではお馴染みですが、現代では違法賭博です。
今日行われた合法ギャンブル・競馬🐎のニューイヤーステークス(中山競馬場)
では一番人気のカラテ(牡6歳)が差し切って勝利しました。
記事の写真拡大。
鞍上は弱冠19歳の菅原明騎手でした。

このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。