いしだ壱成離婚報道からニュージーランド政府の煙草政策を考える
今日のニュースです。
さすがにこれは奥さんに同情しかないですわ。
離婚されても仕方ないとしか思えない。
しかし、タバコ🚬って一度中毒になるとそこまでやめれないものなんでしょうか❓
私は嗅覚過敏&子供の頃から気管支が弱い&アレルギー体質なので、煙草の煙が鬼門です。
他人の煙がかかっただけで速攻で目の充血・痒み・涙・喉の痛み・咳・痰等の反応が出て、
本気で困ります。
だから、喫煙者とはお友達にもなりません❗️の勢いで避けまくって生きてきた嫌煙者です。
なので心底理解不能ですが、ここまでくると麻薬中毒と変わらないのでは❓
そうなると、先日ニュージーランド政府が打ち出したような極端な政策も
やむなしと思えてきてしまいます。
やめさせられないなら、最初から習慣にさせなければ良い。
発想としては実に正しいと思います。
出典元:https://www.meiji.co.jp/meiji-shokuiku/worldculture/newzealand/
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。