雑学>クトゥルフのキャラクター紹介❽クトゥグア(CTHUGHA)
❽クトゥグア
焚き火❗️
芋とか栗とかイワナとか焼きたくなりますね。
👇Wikipediaでは焼かれてるライチっぽい。
ライチの参考画像は日本蒸留酒酒造組合より。
👇パズドラとatwikiでは火の鳥ぽくなっています。
👇お約束の、設定👇
クトゥルフ神話に登場する架空の神格。
旧支配者に分類される神。
顕現※の際は「生ける炎」の姿をとる。
地球から27光年離れたフォーマルハウトをすみかにしているとされる。
ナイアーラトテップの天敵。
1940年に地球上に召喚された際にはクトゥグアはナイアーラトテップの地球上の拠点であるンガイの森を焼き尽くした。
米国人小説家のA・ダーレス作「ダーレス神話」から生まれた神である。
※顕現(けんげん):姿を現すこと。
エネルギー不足が叫ばれてる今、ちょいと火力発電所にでも顕現してくださらないだろうか。
👇画像は愛知県の碧南火力発電所。Wikipediaより。

このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。