公園の建物 しょくぱんまん
2021年11月のブログ記事
-
-
今日の夕方の空の三日月🌙と、すぐそばに金星。 暗くなったらスマホカメラでは写せなくなるからと思い明るいうちに撮りました。 30分後。 かなり暮れてきた空。 スマホカメラで月の輪郭を滲まずに写せるギリギリの明るさ。 まだ輝きが目立たないので、他に撮ってる人はいませんでした。 この更に30分後には空... 続きをみる
-
看板/標識/掲示物>犬のフン看板❼八王子③犬種多彩なパート3
これまでに2度、八王子市の犬のフン関連の啓発看板を後紹介しました。 他の自治体に比べて圧倒的に多彩な八王子市の犬のフン看板。 八王子市の情熱たるや❗️ 驚くべきことにまだあったのです。 よもやのパート3。 犬種も多彩。 柴犬です。 たぶんフレンチブルです。 こちらもフレンチブルです。 ダックスフン... 続きをみる
-
聖蹟桜ヶ丘駅至近の九頭龍公園の噴水⛲️ (止まってたけど) これは… いわゆるライオン蛇口🦁でしょうが… (正しいライオン蛇口例) たてがみは無いわ、耳は折れてるわ。 あ、もしや❗️ スコティッシュフォールド❓ スコティッシュ…😅 獅子蛇口写真はアリババコム、 猫写真はアニコム損保のサイトより... 続きをみる
-
京王線聖蹟桜ヶ丘駅(特急停車駅)の西口前にある オブジェ…と思ったら「POST」📮とあります。 ん❓ポスト📮なの❓と思って近づいたら… ジブリアニメ「耳をすませば」(1995)を元にして 2012年に設置されたそうです。 わたくし実写でもアニメでも青春ものというのがどうも苦手ゆえ、観てないんで... 続きをみる
-
秋は日が短い。 秋は物寂しい。 でも散歩には最適で好きな季節です。 さりげない物がフォトジェニック。
-
昨日の埼玉県富士見市〜川越市〜ふじみ野市散歩。 川越市ではなぜか犬のフンの看板を全然見かけませんでした。 不思議🙄 ふじみ野市で見かけた看板は以下の3種でした。 登録・注射も必ずセットになってるのがこの自治体の特徴でしょうか。
-
昨日電車で出かけた東武東上線上福岡駅〜ふじみ野駅散歩。 行きと帰りと、1日2回も電車の緊急停車に遭遇するという、 珍記録を打ち立てました😓 散歩中に見かけた犬のフン看板です。 すっかりコレクターになってしまってますね。 駅で言うと富士見市〜川越市〜ふじみ野市と歩きました。 まずは富士見市編😁
-
煙と〇〇は高い所が好きなどと言われます。 高い物(値段ではない)を見ると写真を撮りたくなる私もお仲間でしょうか❓😜🙄🤪 鉄塔とか。 1枚目は東京都府中市、それ以外は千葉県柏市で撮った鉄塔です。 特に最後のは普通の鉄塔より高さがあり、ラスボス感というか巨大ロボット感を出していました☺️ 威容。... 続きをみる
-
11/6のニュース 今度は地下鉄東西線車内で千枚通しをチラつかせた男が逮捕されました。 幸いケガ人はいないので逮捕の理由は脅迫です。 千枚通しは一応は文or工具カテゴリーだけど、持ち歩く物ではありません。 この犯人は仕事で持っていたと自供しているようですが、キリならば 「ああ大工か」 ですが、千枚... 続きをみる
-
-
①先週、京王線下り準特急電車高尾山口行で、数年ぶりの緊急停車に遭遇。 記事にしました。 ②一週間後の今朝10時頃、東武東上線下り準急電車でまた緊急停車に遭遇。 記事にしました。 ③何と、帰りの電車でもまた緊急停車に遭遇してしまいました😵❗️ 18時頃、東武東上線上り準急電車でした。 一日に2度❗... 続きをみる
-
花>散歩道の花>秋の花>⓭小海老草/蕃茄/悪茄子/百日草/谷空木
ベロペロネ(コエビソウ:小海老草) トマト(蕃茄) ワルナスビ(悪茄子) ジニア(ヒャクニチソウ:百日草) タニウツギ(谷空木)
-
花>散歩道の花>秋の花>⓬小菊/ビオラ/山茶花/釣舟草/名称不明
コギク(小菊) 菊の品種はなんと6,000種余。 なので品種名まではわかりません。 ビオラ(三色スミレ)※野生 名称不明 サザンカ(山茶花)※八重咲・蕾 サザンカ(山茶花)※八重咲 ツリフネソウ(釣船草/吊舟草)
-
府中近辺を散歩したらキリンに遭遇🦒 2頭目🦒 あなたがいれば あなたがいれば 怖くはないわ この東京サバンナ 内山田洋とクール・ファイブ「東京砂漠」
-
今日10時頃東武東上線準急に乗りました。 上福岡駅の手前でまた、緊急停車に遭遇しました😓 前回はこちら 今回は各駅停車だったので、前回(準特急)ほどの衝撃はなかったですが…。 そうそう遭遇するものでもないのに、短期間で再びは驚きました。 今回は 「安全装置作動のため急停車しましたが、 安全確認の... 続きをみる
-
花>散歩道の花>秋の花>⓫木立ベゴニア/秋葵/ブーゲンビリア/弟切草/禊萩
キダチベゴニア オクラ(秋葵) ブーゲンビリア ヒペリカム(オトギリソウ:弟切草) ミソハギ(禊萩) ミソハギのミソは味噌ではなく禊(ミソギ)。
-
白鶴拳は福建省🇨🇳及び台湾🇹🇼で人気だとか。 琉球空手のルーツのひとつとも言われます。 白鶴拳の使い手 白鶴拳の使い手 北斗の拳に登場した南斗紅鶴拳(なんとこうかくけん) (ユダが使ったやつ)はたぶんこれのもじりです。 出典元: https://app.famitsu.com/201910... 続きをみる
-
パレイドリアンの視るカレハカマキリ❷ (写真: Love_Mantis-338様)(Series207)
カレハカマキリ 地獄大使 ショッカー大幹部 @仮面ライダー©︎石ノ森章太郎/東映 地獄大使を演じた潮健児さん(1925〜1993)の伝記はこちら。 文庫化までされましたが残念ながら現在は絶版。 中古書店で探しましょう。 単行本 文庫 カレハカマキリのフィギュアのお写真は ムラゴンブロガーLove_... 続きをみる
-
花>散歩道の花>秋の花>❿丘虎の尾/姫蔓蕎麦/朝顔柄草/浮釣木
オカトラノオ(丘虎の尾) ポリゴナム(ヒメツルソバ:姫蔓蕎麦) アメリカンブルー(エボルブルス/朝顔柄草:アサガオガラクサ) チロリアンランプ(アブチロン/ウキツリボク:浮釣木)
-
人物>荒木飛呂彦>JOJO作者のFacebookアイコンに何が👻❗️❓
荒木飛呂彦さん。 言わずと知れた❓ジョジョの作者(漫画家)です。 JOJO公式 最新シリーズ「ジョジョリオン」は今年の9月に完結しました。 ジョジョの奇妙な冒険 第8部 モノクロ版 27 (ジャンプコミックスDIGITAL) 集英社 Digital Ebook Purchas ヒット漫画家にもふた... 続きをみる
-
-
今日は11(いい)りん5(ご)の日だそうですが そんなのは早起きの別のブロガーさんがとっくに書いてらっしゃるのを見ました。 というわけで私は、(株)資生堂が日本記念日協会に登録したこちらをご紹介。 11(いい)おと5(こ)の日 しかし、資生堂の公式サイトを見てみると・・・ 記念日に関する言及がない... 続きをみる
-
こちらの続きです。 全ていらすとや公式サイトから イラストのタイトルは公式の表記のまま の条件で載せてます。 けっこう奇妙なイラストがあります。 「ひどいリプライを飛ばす人のイラスト」 ムラゴンにもたまに出没するようですね。 それでアカウント削除しちゃった方もいるようです。 「お金につられて罠にか... 続きをみる
-
違法マンガサイトというのがあります。 海賊版サイトとも言います。 マンガ雑誌が発売されるや否やそれを勝手に違法コピーしてネットにアップ、無料公開しているサイトです。 お金がない未成年や学生や、時にはいい歳した大人も喜んで見るようです。 アクセス数さえ稼げれば、無料公開でもサイト主には広告収入が入り... 続きをみる
-
パレイドリアンの視るカレハカマキリ(写真: Love_Mantis-338様)(Series205)
カレハカマキリ 生体ではありません。カプセルトイフィギュアです。 スルメ カレハカマキリのフィギュアのお写真は ムラゴンブロガーLove_Mantis-338様 からお借りしました。 ありがとうございました😊
-
パレイドリアンの視るワンピース水着(出演:みゅう様)(Series204)
黒ワンピース水着の美女 マリリン・モンローが両手に持ってるのは何でしょうか❓ 拡大してみても全くわかりません。 🌟🌙スタームーン🌟🌙様 🌟🌹みゅう🌹🌙お姉さま ありがとうございました💗
-
「ガチャ いらすとや」 で検索したら出てきたイラスト。 この辺はマトモですが・・・ ここから下は奇妙。 もちろんいらすとやさんの公式ページから。 イラストのタイトル(いらすとやさんが付けている公式タイトル)は 「なかなか当たらないガチャのイラスト」 「ガチャではずれた人」 「ガチャで当たっ... 続きをみる
-
買物>おやつ:100均駄菓子💗ダイソーのつぶつぶチョコが超お得❗️
ダイソーで見つけた大袋のチョコ。 分包で、6g×16袋入って100円(税込108円)❗️ ひと袋6gってどのくらい❓ 丸いマーブルチョコというか、M&Mもどきというか、な感じの 小粒な糖衣チョコが9粒入っていました。 90g144粒で108円。 分包なので携帯に便利です。 私はチョコはほぼビターし... 続きをみる
-
風景>散歩道の風景> 20211023/24❸清流・南浅川@東京都八王子市
❶と❷の後、日が空いてしまいました😓 ❶ ❷ 八王子を流れる南浅川。 八王子市裏高尾町の小仏峠から発し、大正天皇陵と昭和天皇陵がある武蔵陵墓地の脇を流れて八王子市役所脇で浅川(北浅川)と合流します。 本当に澄んだ清流で、釣り人がけっこういました。 ※人のいないアングルばかり写しちゃいました😓 ... 続きをみる
-
事件>京王線放火刺傷事件>続報:変な人を注意するのはダメ❗️絶対❗️
選挙と重なったせいで報道が少なかった10月31日の京王線刺傷事件。 少しづつ続報が上がってきています。 右胸を刺されて現在も意識不明の重体の男性(72)は、 犯人が刃物を取り出したのに気づき注意したために刺されたらしいと 今日の読売新聞が報道しています。 正義感の強い人だったんでしょうね。 しかし... 続きをみる
-
プリンニシテヤルノ は、昨日ご紹介したスモモモモモモモモ よりも半年早く、昨年2020年6月にデビューした牝馬(女の子)です。 最初から地方競馬所属(大井競馬)だったスモモモモモモモモと違い、 ダイワメジャー(G1レース優勝5回・2006年度最優秀短距離馬)の娘🐎 という血統の良さでJRA(日本... 続きをみる
-
-
今日はかき揚げの日だそうです。 香川県の冷凍食品メーカー(株)味のちぬやが制定。 と聞いてちぬやの公式サイトを開くも… 味のちぬや公式 かき揚げの日に関する言及が一切何にもありません(11/4午前9:30現在)。 生みの親に忘れられてる❓ かき揚げの日、不憫です。 ・・・もしかして憐れを誘って購入... 続きをみる
-
植込のポール オサガニ
-
ピンクレディー PLの画像はPrinterest サイトからの借用です。 カニ カニは昔ネットで拾った画像です。
-
今までにこのブログでカムアウトしたマイ推しメンズ。 中川圭一 芥川龍之介 山崎育三郎 きっと皆さまお思いでしょう「面食いか❗️」と。 ああ、そがんたい。うちは面食いばい❗️ 開き直った。 しかし、必ずしも美しい顔限定なわけでもありません。 あ、芥川先生は別格ですけどね。 というわけで今日のMy推し... 続きをみる
-
河川敷の上空を旋回する大鷹(オオタカ)。 しかし鷹としては決して大きい方ではありません。 カラスと同じくらいです。 不思議に思って調べると、元々はその青灰色の体色から 蒼鷹(アオタカ)と呼ばれていたのがいつのまにかオオタカに訛り、 大鷹の字が後付けで充てられたことが判明しました。 といっても... 続きをみる
-
YouTube>㊗️チャンネル開設㊗️>亀動画1本のために😓
今朝公開した記事ですが、多くの人に見ていただきたいのでまた先頭に持ってきます。 よろしくお願いいたします🐢 亀の超高速両手ビンタ⁉️ 先日記事にした、偶然撮ったミシシッピアカミミガメの奇妙な行動 「超高速両手ビンタ」🐢 これをどうしてもこのブログに貼りたくて、 「YouTubeチャンネル作るし... 続きをみる
-
小川に何か赤茶色の物がたくさん落ちてました。 🎶どんぐりコロコロどんぶりこ🎶 でした。 数が多すぎてドジョウも驚いて逃げたようです。 いませんでした。 (注:元からいません❗️)
-
キャラクター>企業マスコット>京王線:新宿にいるのに下北沢レイ
京王線新宿駅の券売機横にひっそりといた 「ロボット駅員」 新宿駅なのに名前は「下北沢レイ」 なんでやねん❗️🤣 いや、それよりもネクタイ下のメーカーロゴに注目しましょう。 OMRON 医療機器メーカーのあのオムロンです。 実はオムロンは2015年から産業用ロボット事業に参入しています。 アメリカ... 続きをみる
-
標識/看板/掲示物>駅掲示物>京王線初台駅:被害者が謝るやるせなさよ
昨日、渋谷区の叔母宅に手伝いに行きました。 給湯器の件で何度か話題にしている叔母です。 叔母の家の最寄り駅は京王線(正確に言うと京王新線)初台駅です。 新国立劇場オペラシティと直結するこの駅は乗客層も良く、普段はとても平和的です。 しかし昨日はこんな掲示物が。 京王電鉄も被害者ですよね。 車両は放... 続きをみる
-
珍馬名の続編書くのサボってたら 【珍名馬デビュー】スモモモモモモモモを噛まない滑舌が良すぎる実況 書こうと思ってた スモモモモモモモモ 嬢がが11/1に初勝利を飾ってしまいました😓 去年2020年12月にデビューした牝馬(女の子)。 12戦目で初勝利。 名前の由来は 「スモモも桃も桃のうち」 (... 続きをみる
-
7/8木曜日に始めたパレイドリアン(空目)シリーズが、 みなさまのおかげで10/31日曜日で200回になりました。 ゴルゴ13・200巻©︎さいとう・たかを/リイド社 これもひとえに、毎日当ブログをご訪問下さり、 niceを下さる心優しいみなさまのおかげです。 ありがとうございます。 恒例の記念再... 続きをみる
-
今日は何の日>11月1日>ダーツの日:去年出来たてほやほやの記念日
昨日はサボってしまった今日は何の日。 実はダーツ🎯の日でした。 ダーツは3本の矢で競うからだそうです。 矢が3本で11.1 去年2020年に株式会社ダーツライブが申請・登録しました。 まだできたてほやほやのおニュー記念日です。 詳細はダーツライブ公式サイトでどうぞ。 日本記念日協会の認定証などが... 続きをみる
-
キャラクター>地域マスコット>永山地区の永どん@東京都多摩市
京王永山駅で見つけた永どん。 東京都多摩市永山地区のマスコットキャラクター。 ナガヤマだからナガどん。 絶対エイどんと読みそうになるけど、ナガどん。 永ちゃんと書くと矢沢永吉ファンが黙ってないから(多分) 永どん。 ドラえもんとは関係ないよ😅 プロフィールはこちら💁♀️ ただいまサポーター募... 続きをみる
-
7/8木曜日に始めたパレイドリアン(空目)シリーズが、 みなさまのおかげで10/31日曜日で200回になりました。 こち亀200巻©︎秋本治/少年ジャンプ/集英社 これもひとえに、毎日当ブログをご訪問下さり、 niceを下さる心優しいみなさまのおかげです。 ありがとうございます。 恒例の記念再掲載... 続きをみる
-
7/8木曜日に始めたパレイドリアン(空目)シリーズが、 みなさまのおかげで10/31日曜日で200回になりました。 2019年に新登場した20ユーロ紙幣。 これもひとえに、毎日当ブログをご訪問下さり、 niceを下さる心優しいみなさまのおかげです。 ありがとうございます。 画像は(株)Meijiの... 続きをみる
-
ダイソーで発見。 Wサポートタイプのスポーツソックス🧦 もちろん税込110円。 ダイソーだもの。みつを。 半月ほど前にうちから一番近いダイソーにひっそり2足だけあったのを試しに購入。 そしたらすごく良い。 こればっかり交互に履いてヘビーに洗濯するも全くへたれず。 (100均🧦は物によっては数回... 続きをみる
-
11月になったというのにまだ咲いてる朝顔。 美しくて美しくて 胸が痛くなるほど美しい。
-
拝啓 錦秋の候、貴社ますますご清栄のことと お慶び申し上げます。 この季節(10〜11月)になると社外文書の気候の挨拶に使われる 「きんしゅうの候」 この「きんしゅう」にも、実は二通りの字があります。 <錦秋の候> 紅葉や黄葉が錦の織物のように美しい秋。 秋を褒める言葉です。 なので気候の挨拶に使... 続きをみる
-
7/8木曜日に始めたパレイドリアン(空目)シリーズが、 みなさまのおかげで10/31日曜日で200回になりました。 これもひとえに、毎日当ブログをご訪問下さり、 niceを下さる心優しいみなさまのおかげです。 ありがとうございます。 (画像はアイヌ語です) 恒例の記念再掲載・1回目は181〜185... 続きをみる
-
「こうよう」は今では「紅葉」に統一して書く風潮のようですが、 本来は赤くなる紅葉(こうよう)と黄色くなる黄葉(こうよう)と 書き分けるものなのですよね。 朱色 深紅 火炎のような紅