歌人・若山牧水氏の誕生日にちなんで制定された記念日。 若山牧水和(わかやま ぼくすい) 1885(明治18)年8月24日 〜1928(昭和3)年9月17日 毎日一升(1.8ℓ)飲酒するほどの酒好きだったことから「酒仙の歌人」とも呼ばれ、酒にまつわる歌も発表している。 生涯に詠んだ7千首のうち酒を読... 続きをみる
2022年8月のブログ記事
-
-
再)パレイドリアンの視るスターバックススイーツ(Series531)
540回記念再掲載です。 初回公開:2022/8/14 7:00 🧇 🍩 🧁 🍮 🍰 🍪 🍨 🍦 スタバの新作スイーツ クリームパイ ブルーベリー&ココア 夕張メロンぐま貯金箱 @北海道物産センター
-
再)パレイドリアンの視る苔盆栽(写真: tomo0527様)(Series530)
540回記念再掲載です。 初回公開:2022/8/12 6:00 🪴 🪨 🪴 🪨 🪴 🪨 🪴 🪨 苔と土と石だけの「苔盆栽(こけぼんさい)」🪨。 侘び寂びの極地です。 ひとつだけ和スイーツが混じっています。 わらび餅氷だそうです。 🌼tomo0527🌼様 お写真をありがとう... 続きをみる
-
こちらから続いています。 日本最古の上円下方墳、武蔵府中熊野神社古墳。 四角の上に丸が載ってるから「上円下方墳」です。 下二段が四角形、一番上の三段目が円形ドーム型です。 空撮画像は府中市公式より。 神社のすぐ隣に古墳展示館があります。 画像はゼンリン地図から。 武蔵府中熊野神社古墳展示館 4月か... 続きをみる
-
パレイドリアンの視るウルトラセブン(出演:南国のタラ坊)(series529)
初回公開:2022/8/11 16:00 ウルトラセブン 「ジョワッ」 ©円谷プロダクション ウルトラタラボン 「ニャワッ」 👱♀️世話人👱♀️様 🐟タラ坊🐟 ありがとうございました😊 <オマケ> ウルトラマンとセブンのポーズの違い。
-
ちょっと前に行った武蔵府中熊野神社古墳です。 単に熊野神社古墳と言ってしまうと埼玉県桶川市にある方になってしまうらしいので、武蔵府中は必須。 桶川市の方は、土盛の円墳のてっぺんに熊野神社がのっかっているらしいです。 👇桶川市の熊野神社古墳。 画像はWikipediaより。 この盛り上がってる全体... 続きをみる
-
阿佐ヶ谷パールセンター(JR阿佐ヶ谷駅南口)で買物途中に夫が突然言いました。 「おれ、もう杉並に住んで12年目なのにまだ爆笑問題の事務所(タイタン)の場所をはっきり知らない。おかしいと思う」 え❓今さら❓ え❓時々前通ってるやん。 夫 「嘘だろ❓」 私 「北口徒歩30秒だよ」 夫 「どこだよ」 こ... 続きをみる
-
阿佐ヶ谷駅の北の住宅街の中にある古い銭湯「玉乃湯」。 久しぶりに前を通ったら、ポップな「パンダ湯」に変わってる❓ 何だどうした大胆なイメチェンか❓と思ったら・・・ ズーム。 「変わり湯体験」の日でした。 にしても本当に変わったのが並んでますね。 私の予想はこうです。 氷メロンの湯 :緑色のクー... 続きをみる
-
再)パレイドリアンの聴く華麗なるスルー(Series528)
540回記念再掲載です。 初回公開:2022/8/6 7:00 🐴 👂 🐴 👂 🐴 👂 🐴 👂 右からきたものを〜左へ受け流す〜 右からきたものを〜丁寧に左へ聞き流す〜
-
ハワイ州政府が公式で定めた記念日。 ハワイ楽器として有名なウクレレ。 そのルーツは「ブラギーニャ」と呼ばれるポルトガル楽器でした。 19世紀後半にポルトガル人がハワイに持ち込んだ「ブラギーニャ」がハワイで大人気を博し、「ウクレレ」としてハワイ文化の一つになりました。 「ウクレレ」とはハワイ語で「ノ... 続きをみる
-
-
2021年7月8日木曜日に始めたパレイドリアンシリーズが、 おかげさまで昨日2022年8月18日木曜日で、540回を達成しました。 👇メゾン フランシス クルジャン22年秋香水「バカラ ルージュ 540」。 ひとえにみなさまのおかげです。 ありがとうございます。 心より御礼を申し上げます。 ... 続きをみる
-
再)パレイドリアンの視る紅小兵(出演:モコモコマ様宅の白猫ちゃん)(Series527)
540回記念再掲載です。 初回公開:2022/8/6 6:00 紅小兵 紅小兵(こうしょうへい) 中国共産党の影響下で活動する児童組織およびその構成員の、文化大革命(文革)時期における呼称である。 1949年の中華人民共和国成立にともない中国少年先鋒隊が発足、7歳から14歳までの小学生・中学生が... 続きをみる
-
こちらから続いています。 明治薬科大学から南へ1.8km徒歩22分で国立ハンセン病博物館に着きます。 画像は公式より。 こちらはハンセン病のために指などが欠損したり手足の切断を余儀なくされた患者さん方の写真なども多く展示されているます。 なので苦手な方は訪問をご注意ください。 この記事にはそういう... 続きをみる
-
こちらから続いてます。 名薬資料館の受付前に置いてあるグッズ。 それぞれ一人1枚ずついただけます。 よそなら1枚50円以上で売ってそうな植物細密画の絵ハガキ。 絵柄は6種類。 私と夫で1枚ずつ。 選ぶのに迷いました。 無料にしては立派なパンフレット(A4サイズ)がちょうど入る大学のロゴ入り不... 続きをみる
-
> 松野博一官房長官は22日午前の会見で、世論調査で岸田文雄内閣の支持率が急落したことについて「世論調査の数字に一喜一憂はしない」としつつ、一般論として調査に表れた国民の声を真摯に受け止めて対応に生かしていくことが重要だと述べた。 ❓❓❓ 第二次岸田改造内閣のサプライズ人事!と言われましたが、発言... 続きをみる
-
540回記念再掲載です。 初回公開:2022/8/5 6:00 🐡 🌖 🐡 🌖 🐡 🌖 🐡 🌖 殺せんせー @暗殺教室 ©松田優征/集英社 どちらも殺せんせー近影です。 どちらかはミゾレフグという説もありますが、おそらくは都市伝説です。
-
清瀬市郷土博物館から 1.7㎞徒歩22分。 畑の点在する住宅地を抜けると柳瀬川沿いに明治薬科大学があります。 まっすぐここを目指す場合は西武池袋線秋津駅(清瀬駅のひとつ隣)の方が近いです。 950m徒歩11分。」 明治薬科大学は薬剤師国家試験の新卒合格率が日本3位という私立薬科大学です。 一位は国... 続きをみる
-
先週土曜は清瀬・東村山散歩に行って来ました。 最高気温は30度ほどで曇りがちだったのですが湿度は高かったです。 出発点は西武池袋線清瀬駅。 画像はWikipediaより。 改札画像は西武鉄道より。 北口は屋根付きペデストリアンデッキで西友と直結。 便利な駅です。 けやき通りをまっすぐ北に進むとすぐ... 続きをみる
-
事実を認めたくないもので数日温めていましたが・・・ 先週、整形外科に行きました。 右手人差し指と中指の第一関節が少し腫れ、時おりピリピリした痺れを感じる。 この症状が7月から続いていたからです。 初診の問診票に「ヘパーデン結節かリウマチか知りたい。父方の祖母が晩年リウマチだったため」とダイレクトに... 続きをみる
-
脚本家/小説家の向田邦子さんの命日です。 画像は婦人画報より。 向田邦子さんは1981(昭和56)年8月22日に発生した遠東航空103便墜落事故(搭乗者110名全員死亡)に遭われて51歳で早逝されました。 <遠東航空103便墜落事故> 台湾の航空会社・遠東(ファーイースタン)航空103便(台湾・台... 続きをみる
-
-
中野区ぶらぶら散歩中に見かけたピンクのアパート。 本当はもう少し目にも鮮やかなピンクだったのですが、曇り空のせいか写真では控えめに発色しています。 吉祥寺の楳図かずお邸(まことちゃんハウス)は、この程度で「景観を壊す」と近所のアレな人に騒がれ、訴訟沙汰※にまでなりました。 ※完全にイチャモンだ... 続きをみる
-
第2次岸田改造内閣>トカゲの尻尾切りと思ってたら全然切れてなかった
岸元防衛大臣をはじめ、統一教会との繋がりを正直に認めた人を切ることでごまかそうとしてるという印象だった第2次岸田改造内閣。 しかし、結局改造内閣の議員54人中23人が今になって統一教会との接点を認めたという。 半数近くですね。 正直でなかった人たちですね。 そりゃ当然こうなりますよね。 折しも岸田... 続きをみる
-
こんなん見つけました。 西武新宿線都立家政駅の近くです。 HPありました。 画像はFC2より。 金運の上がる理容店というキャッチコピーがありました。
-
リサイクルショップで税込330円。 使用感皆無、おそらく未使用品。 ブランドタグなし。 つまり個人の手作り品の可能性高し。 だからこの値段を付けられたんでしょう。 でもサイドポケットが外にふたつ、中にふたつあってとても使いやすい。 良い買物しました。
-
IKEAの50円ソフトクリームは… 渋谷店にはあり。 新宿店にはなし。 これが正解でした。 狼少女になってしまってすいませんでした。 え?狼中年女? そうですね😓 ©︎東映動画
-
パレイドリアンの視るキラウエア火山(撮影:エンディミオン様)(Series525)
キラウエア火山🌋 (ハワイ島) 流れ出る溶岩👇 👇火口と焦げた火山岩 海👆 画像は西日本新聞/産経新聞/CNN/フォーブスジャパンより 👨エンディミオン👨様 お写真をありがとうございました。
-
15億を5億にディスカウントに加えて、さらに9千万円ディスカウント。 やりたい放題じゃないか。 媒体によっては 「森喜朗元首相より権力を持っていた」 という報道もあり。 メチャクチャだ。
-
540回記念再掲載です。 初回公開:2022/8/2 15:00 🛫 🛬 🛫 🛬 🛫 🛬 🛫 🛬 飛行帽 (フライトキャップ/パイロットキャップ/トラッパー) 一瞬、本当にかぶってるように見えました(実話)。 一応解説しておくと、阿武町誤給付金横領で逮捕されて昨日保釈さ... 続きをみる
-
再)パレイドリアンの視るチェシャ猫(出演:マメチ様)(Series524)
540回記念再掲載です。 初回公開:2022/8/3 6:00 🐈 🐈 🐈 🐈 🐈 🐈 チェシャ猫 @アリス・イン・ワンダーランド ©ルイス・キャロル 🍍ぱいなぽー(っ'-')╮ =͟͟͞͞🍍ブォン🍍様 🍍🫘マメチ🫘🍍様 ・・・チェシャ猫さんご本人ですか❓ ... 続きをみる
-
この記事から続いております。 JR立川駅から多摩モノレールを使わずに歩く場合は1.9㎞24分。 エンドウ夫婦(仮名)の場合は途中のショッピングセンターGreenSpringsとIKEA立川に寄ったので軽く2時間かかりましたが、楽しかったですよ。 国立極地研究所、略称「極地研」。 でかいよ。 南極・... 続きをみる
-
-
今日は何の日>8月21日:8(ハ)2(二)1(イイ)=ホワイトティースデー
オーラルケア商品を展開するデンタルプロ株式会社(本社:大阪府八尾市)が2021年に制定。 8(ハ)2(二)1(イイ)の語呂合わせ。 昨年2021年8月21日には東京銀座でハブラシの商品サンプリングキャンペーンが行われたらしいのですが、今年はデンタルプロ公式を見ても言及が見当たりません。 懐かしい方... 続きをみる
-
本当に15歳なら中学生。 女子中学生が刃物🔪持ってていきなり襲ってくるとは、普通の人は思うまい。 渋谷区円山町といえば新宿区でいうと歌舞伎町みたいな場所。 風俗店やいわゆるラブホテルが集中している一角だけど、普通の飲食店も多いし、すぐ隣は渋谷区きっての高級住宅地・松濤。 だから歌舞伎町と同じで、... 続きをみる
-
この記事でご紹介した50円ソフトは よく調べたら渋谷店にもあるそうです。 去年の夏はレモン🍋ソフトだったそうです。 今年のスイカ🍉ソフトのひとつ前はキウイ🥝ソフトだったそうです。 む〜〜。 定期的にチェックしようそうしよう。
-
パレイドリアンの視るトムとジェリー(出演:是清様)(Series522)
初回公開:2022/8/2 7:00 まぶたに目玉の絵を描いて寝るトム 👇画像はトムとジェリー公式Twitterより。 ©ワーナー・ブラザース・アニメーション (旧ハンナ・バーベラ・プロダクション) まぶたに目玉の絵を描いて寝る是清くん 🌼tomo0527🌼様 🌼🍖是清🍖🌼くん 毎... 続きをみる
-
パレイドリアンの視る霊亀(出演:蛙のかっちゃん&亀のセナ2君)(Series521)
初回公開:2022/8/2 6:00 霊亀(レイキ) <霊亀(れいき)> 古代中国神話等に登場する霊獣(瑞獣)の一種。 甲羅の上に「蓬萊山(ほうらいざん)」を背負う巨大な亀。 蓬莱山は不老不死の仙人が住む桃源郷。 蛙仙人👇「ほほえみの貴公子」かっちゃん 霊亀👆「大型❓新人✨」セ... 続きをみる
-
立川散歩>IKEA立川の50円スイカ🍉ソフトはもうバカウマ✨
先週「国立極地研究所 南極・北極科学館」を訪問するために立川に行きました。 今年の春に調べた時は「週1日水曜日のみ開館」とのことで諦めておりました。 ところが今月になると「土日月休み/火~金開館」に変わっていました。 ※Googleで検索すると今でも「水曜のみ開館」情報がデーンと出ますが、公式の開... 続きをみる
-
本物より大きいのでちょっとビクッとしました。 お顔は可愛い。
-
立川駅北口の大通り脇の植込みに佇むフラットウッズモンスター。 私が一時自画像アイコンに使ってたアレ。 説明板も何もない単体オブジェですが 視線が妙にロンパリなところが不気味さを増幅。 なかなかの逸品です😅
-
なんか美談扱いに終始してますけど、 いやこのお嬢ちゃんは偉いですけど。 >報道によるとレディ・ルイーズの時給は6.63ポンド(約1,075円)。 >ちなみにイギリスで18歳から20歳の労働者の最低賃金は6.83ポンド(1,108円)である。 普通に最低賃金違反ですやん。 雇用側が。 最低賃金で働く... 続きをみる
-
1931年、銀座尾張町交叉点(現・銀座4丁目交叉点)や京橋交叉点をはじめ34か所に日本初の3色灯自動交通信号機が設置された日にちなみます。 信号といえば8/16(火)にこんな信号トラブルの報道がありました。 信号機が使えないと困りますね。 世界初の灯火方式交通信号機は、1868年にロンドン・ウエス... 続きをみる
-
-
2021年7月8日木曜日に始めたパレイドリアンシリーズが、 おかげさまで昨日2022年8月18日木曜日で、540回を達成しました。 👇ジブコ・エッジ540。 アメリカ・ジブコ社製の曲芸飛行用飛行機。 👇記念すべき№540の記事はこちらです。 これだけ続いたのもひとえにみなさまのおかげです。 本... 続きをみる
-
怖い怖い怖い。 外国の薬を個人輸入するのはリスクですよ😓 食欲を低下させる成分、というのは結構ヤバいものだと認識しないと。
-
新型コロナ>阿波踊りでクラスター「どこで感染したのか」👈本気で言ってる❓
いや…踊りの会場に決まってますやん。 なるほど。 お役人さまが認めたくないんですね。 おそらく責任回避で。 いや、やるんなら予めその辺の覚悟決めてからやらなきゃいけないと思いますよ。
-
なんだかホッとする秋の雲。
-
3時のおやつ。 職場なのでハカリなし。 当たりは出ませんでした。
-
東京地方は気温こそ最高32度予想ですが、久しぶりに湿度が低い❗️ 嬉しい😆 嬉しい😆 汗は蒸発するときに身体から熱を奪い、気温の影響で上がった体温を下げる働きをします(気化熱)。 湿度が高いと汗が蒸発しにくく、体温が下がりにくくなります。 そのため同じ気温でも湿度が上がるほど暑く感じます。 画... 続きをみる
-
乱倫パーティー❓ ちょっと前までは「乱交パーティー」と表現されていたものですよね❓ 👇もっとあけすけな報道by週刊ポストセブン。 電通が請け負って、これが責任者。 >道路って「セクシー」じゃないといけないと思うんですよ。 (森昌文氏の発言・上の記事より抜粋) そんなもん道路にゃ要らんわ。 頭の中... 続きをみる
-
今日は何の日>8月19日:ハ(8)イ(1)ク(9)=俳句の日
正岡子規の研究者である坪内稔典京都教育大学教授が制定。 「ハ(8)イ(1)ク(9)」の語呂合せ。 俳句という言葉を作ったのは正岡子規と言われます。 それ以前は俳諧(はいかい)と呼ばれていました。 私の好きな俳人は・・・もちろん夏井先生です。 「夏井いつきのおうちde俳句くらぶ」 なっちゃんの画像は... 続きをみる
-
昨夜19時半頃に火球(流星の巨大なもの)が目撃されたらしい。 ニュース映像には「杉並区」で撮影された映像も出て来る。 うわあ、見なかった。 19時半だともう家に帰ってまったりしてたもんな。 <火球> 宇宙空間に漂うチリが地球の大気に飛び込み、空気などの分子と衝突して光を出す現象が流れ星(流星)。 ... 続きをみる
-
❶「月」の記事をとりあえず下書きに戻したら新着記事表示からは消えた。 ❷数時間下書きに放置した後に「月」の記事を再度公開したら、再度新着記事表示の先頭に表示された。 ❸その後さらに新しい記事を公開したら、ちゃんと公開順に表された。 (「月」が一番上に固定される現象は消えた) ということで、完全に治... 続きをみる