(初回公開:2021/8/1 10:00) 🌞 🌞 🌞 🌞 🌞 🌞 暑いので横浜市の博物館めぐりに行って来ました。 神奈川県も再び緊急事態宣言突入のようですし、するとまた臨時休館する博物館が増えそうだから、今のうち。 今のうち、という発想がよくないのは、重々わかってます。 これが4... 続きをみる
2022年7月のブログ記事
-
-
ま・た・か❗️❗️ 昨日7/8のニュース。 平日の昼下がりの小田急線。 空いてますよ〜。 そんな空いた電車内で、何が原因で。 どうやら駆け込み乗車をした男性と「ぶつかられた」と注意した男性の大喧嘩らしいけど。 それにしても立て続きすぎです。 確実におかしくなってますね、日本人。 副都心を停めた事件... 続きをみる
-
他人の脳が認識する私は私の脳が自覚する私とは別人であるがどうしようもない
昨日、とある読者の方に空目記事に写真を使わせていただけませんかと問い合わせました。 初めてお願いする人です。 すると「了解ですがワイ談はNGで」という、余りにも予想外の返答をいただいて目が殺せんせーになった。 暗殺教室 ©︎松井優征/集英社 シモネタ(性もしくは排泄に関する話題のこと)というのであ... 続きをみる
-
🎆500回記念🎆再公開です。 初回公開 :2022/6/28 7:00 どーもすみません。 昭和の爆笑王 上は足立区の犬フンマナー看板です。 もじゃもじゃの前髪といい輪郭といいポーズといい似ている。
-
昨年は「ジェットコースターの日」とご紹介しました。 鴎外忌 小説家・森鴎外(1862~1922/本名:森 林太郎)の命日。 今年は没後100年です。 墓所の謎 お墓は三鷹市の禅林寺にあります。 太宰治墓と同じ寺です。 太宰治(1909~1948/本名:津島修治)は1939(昭和14)年から亡くなる... 続きをみる
-
安倍元首相が死亡されたとの発表から40分ほどで、もうこういう記事が上がっていました。 何が起きてもとにかく己が資産の心配が最優先。 トランプ氏ですら、いやプーチン氏ですら、真っ当な弔辞を送って来ているというのに。 そのくらい冷徹、いや冷静な人の方が経済的には勝ち組なんでしょうね、きっと。
-
パレイドリアンの視る若い頃の松田聖子(出演:柴犬の海美様)(Series493)
初回公開 :2022/6/28 6:00 八重歯だった頃の松田聖子さん 🗼東京田舎っぺ🗼様 🌊海美(うみ)🌊ちゃん ありがとうございました😊
-
亡くなられたのですね。 今は言葉がありません。
-
安倍元首相の銃撃事件に驚いています。 また事件現場が奈良県と聞いた時には、咄嗟に猟銃免許所持者が猟銃を使用した光景が浮かんだのですが、自作の銃❓ 周りに人にはカメラの望遠レンズに見えていたとの証言もあるようです。 あからさまに銃とわかる市販の銃を使われるよりも遥かに恐ろしいと感じます。 これ以上言... 続きをみる
-
パレイドリアンの視るべっ甲かんざし(出演:小太郎様)(Series492)
初回公開 :2022/6/27 7:00 べっ甲かんざし 鼈甲(べっこう)とは 熱帯に棲むウミガメの一種・タイマイ(玳瑁/瑇瑁)の甲羅の加工品。 背と腹の甲を構成する最外層の角質からなる鱗板を10枚程度に剥がして得られる。 色は半透明で、赤みを帯びた黄色に濃褐色の斑点がある。 日... 続きをみる
-
-
心理学>「ロー・ボール・テクニック」:依頼のテクニックsideC
ロー・ボール・テクニック low ball technique(特典除去法/承諾先取法) 最初に好条件を提示して相手の承諾を得た後に、悪条件を付け加えたり、好条件を取り除く手法。 条件や要求をボールにたとえ、「相手が受け取りやすい低いボール(low ball)から投げる」ところから命名。 画像は日... 続きをみる
-
心理学>「フット・イン・ザ・ドア」:依頼のテクニックsideB
こちらから続いています。 ここ10年ほどで日本でも「(ある程度)放っておく接客」が主流となりました。 昔の私はセルフ方式の店・量販店+本屋(個人経営であっても基本は放置)を除いて買物が大嫌いでした。 店に入ったとたん、いいえ店の前で立ち止まって商品を見たとたん、まだ触ってもいないのに飛び出してくる... 続きをみる
-
心理学>「ドア・イン・ザ・フェイス」:依頼のテクニックsideA
昨日公開したこの記事で触れた 「ドア・イン・ザ・フェイス」について詳しく書こうかと思います。 ドア・イン・ザ・フェイス(Door-in-the-face technique/DITF) 日本語では「譲歩的要請法/譲歩的依頼法」と訳されています。 断られる可能性が高い大きな要求を意図的に1番目に行う... 続きをみる
-
ラジオ沖縄の人気番組「那覇が好き」のリスナーグループ「那覇が好き友の会」が制定。 7(な)8(は)の語呂合わせ。 那覇市も2001(平成13)年からイベントなどを実施。 那覇市内の以下の施設が本日は入場無料になるそうです。 ※()内は通常料金。 識名園 (大人400円/小人200円) 玉陵... 続きをみる
-
全国質屋組合連合会が制定。 七(しち)八(や)で「しちや」の語呂合せ。 質屋というとなんかこういうイメージがあります。 👇Wikipediaより。 👇でも実は今一番数の多い質屋はこれじゃないかなあ。 画像は大黒屋公式より。秋葉原店。 最近店舗を増やしている大吉は「買取専門店」と名乗る通り質屋で... 続きをみる
-
週末の某ショッピングモール。 催事で用意されていた短冊と🎋ペン。 私はそっと大書してみた。 もちろん金運だから黄色い短冊を選びましたとも。 実話です。 いいじゃないの夢くらい大きくっても。 もし神様に無理と言われた場合の返しも考えてます。。 「じゃあ、一角獣でどうでしょう🦄」 最初にとても無理... 続きをみる
-
パレイドリアンの視る舟唄(出演:柴犬のビビ様) (Series490)
初回公開:2022/6/26 7:00 舟唄 作詞:阿久悠 作曲:浜圭介 🎵お水はぬるめの燗がいい〜 🎵肴はあぶったイカでいい〜 🎵しみじみ揉めば しみじみと~ 🎵歌い出すのさ 舟※唄を~ ※レンタルボート 🎾mammal🎾様 ⚡️ビビ⚡️さま ありがとうございました❗️
-
パレイドリアンの視るトド(出演:プラダ様)(Series489)
🎆500回記念🎆再公開です。 初回公開:2022/6/26 6:00 トド どちらかはプラダさんのおちりです。 どちらかは小樽水族館のトドです。 シロウトには見分けがつきませんね。 \なんでやねん❗️❓/ 💎🍷IG3Ps🍷💎様 💎💫プラダ💫💎さん ありがとうございまし... 続きをみる
-
パレイドリアンの視る王家の紋章(出演:完ニ様レオン様)(Series484)
豪華Wゲストでお送りします。 メンフィス王(俺様系アイライン男子) イズミル王子(シスコン系アイライン男子) 王家の紋章 ©細川千恵子 キャロル募集中❗️要金髪。 👇(例) 🗻こふじ🗻様 😾完二😾くん 💓💐ake💐💓様 💓🦁レオン🦁💓君 ありがとうございました🎆
-
7月3日日曜日の写真です。 人間でいうと小学生くらいのヒナ3羽。 中学生くらいのヒナ6羽。 中学生くらいのヒナ2羽。
-
-
一昨日はこういう記事を上げました。 「アナゴくんのお誕生日じゃありません」 などと書いていたら、わ・忘れてた💦 千葉市動物園のレッサーパンダの風太君のお誕生日でしたあああ💦 7月5日のニュース 昨日おとといは自分のことでゴタゴタしてて、記事もすっかり見落としてました。 風太君は19歳になりまし... 続きをみる
-
今日はとても疲れていておとなしいエンドウミリエ(仮名)です。 たぶんハシビロコウのごとく気配が消えてます。 👇東京新聞より。 疲れの原因は、昨日と一昨日の歯医者との舌戦です。 ひどく消耗してます。 こう言うと「じゃあ抵抗せずに歯医者に従っとけばいいだけじゃない」と思われそうです。 でも鴨になるの... 続きをみる
-
パレイドリアンの視るスター・ウォーズ エピソード1(出演:ナッツ様)(Series488)
ポッドレース パイロット❶アナキン・スカイウォーカー パイロット❷ナッツくん 🌷kazumin様🌷 🥜ナッツ🥜くん またまたありがとうございました💗
-
🎆500回記念🎆再公開です。 初回公開:2022/6/25 6:00 元祖シェー おそ松くん ©赤塚不二夫 ダンディーなシェー JR吉祥寺駅構内看板
-
週末に善福寺川で見かけたニホンスッポン❶ ❷ ミシシッピアカミミガメ(外来種)は昨年の大規模防除(要は駆除)でずいぶん減ってしまいました。 しかし日本固有種のニホンスッポンは保護対象ですので去年と同じように見かけます。 正確にいうとキョクトウスッポン(極東スッポン)の中にニホンスッポン(日本に... 続きをみる
-
パレイドリアンの視る押すなよ(出演:ゆず様)(Series486)
🎆500回記念🎆再公開です。 初回公開:2022/6/24 7:00 絶対に押すなよ ©ダチョウ倶楽部 ゲスト女優もチャレンジ 押さないでね。 絶対に押さないでね。 🌟🌙スタームーン🌟🌙様 🌟🍊ゆず🍊🌙さま 2日連続でのご出演、 ありがとうございました💕
-
日曜だというのに売店(明水亭)が閉まっていた井の頭公園。 珍しい自販機だけが稼働中。 「自販機で名店の冷凍鍋販売中」 へえええ。 ご近所の人しか買えないなあ。 営業している時の明水亭の画像は食べログから。
-
7月7日と言えば七夕に決まっております。 でも、七夕ネタは去年書いたんです。 同じネタで書くのも芸がないと思い、探したらこんなのがありました。 何でも探せばあるもんだなあ。 竹・筍の日 全日本竹産業連合会(JBA※)が1986年に制定。 タケノコの旬でもないのになぜ7月❓と思ったら。 「竹取物語の... 続きをみる
-
6月にはデフォルト(債務不履行)を宣言していたスリランカですが とうとう破産宣言が出ました。 今年1月時点のインフレ率は12%。 それが5月には30%を超え、 「ヘッドラインインフレ率は今後数カ月で40%程度にハネ上がる」 とか言ってたのが、6月にはあっという間に50%超えてます。 食品インフレ率... 続きをみる
-
こちらのトラブル、何とか解決しました。 考えた末に結局自由歯科の方に電話をしました。 「調整後の受渡しまでが一式料金のはずなので、調整を時間で切り上げて最終仕上げは来週、ただし受渡後だから9千円処置料支払えはどう考えても契約違反」 だと思っていることを、どストレートに伝えました。 👇これは右スト... 続きをみる
-
-
大妻女子大学にほど近い、千代田区立四番町図書館。 大妻女子大学博物館に行くために通りかかりました。 入口に「ご自由にどうぞ」のリサイクル雑誌が置いてありました。 これはどの区の図書館でも時々見かけるものですが、特筆すべきはその綺麗さ。 他区では読み倒されてけっこう痛んだ、どう見ても古雑誌が置かれて... 続きをみる
-
パレイドリアンの視る赤かぶの千枚漬け(出演:プラトン様&ナッツ様)(Series485)
赤かぶ千枚漬け どれが美味しそうかな❓ A B C D Bかな❓ Dかな❓ 👩さやか👩様 👨⚕️プラトン👨⚕️さま 🌷kazumin様🌷 🥜ナッツ🥜さま ありがとうございました😊
-
報道>たこ焼きに金属片混入:それはタコ型ロボット焼き❓(なわけない)
リコールのニュース。 冷凍たこ焼き🐙に金属片混入。 見た瞬間浮かんだビジュアルが「タコ型ロボット焼き」でした。 👇画像は上海交通大学開発のタコ型ロボ。 サイエンスポータルチャイナより。 いやいや・・・ 金属片混入は口の中などをケガする可能性がありますから、洒落になりません。 日清ブランド(トッ... 続きをみる
-
慣用句>足元を見る:語源に見る日本人の「別に親切でも何でもなさ」
よく「昔は(全てが)よかった」「昔の日本人は親切だった」「昔は・・・(手放しで大絶賛)」と言われる方がいらっしゃいますが・・・。 「足元を見る」の語源(語源由来辞典より) 街道筋や宿場などではかご屋や馬方(うまかた)が旅人の足元を見て疲れ具合を見抜き、その疲れ具合につけ込んで高い値段を要求していた... 続きをみる
-
この記事だけアクセスが悪い。 なぜ❓サムネをアナゴくんにしたから❓ アナゴくんのお誕生日と間違われた❓ そっと再公開してみる。 注)アナゴの日は昨日です。 初回公開:2022/7/5 6:00 ちなみにアナゴくんの誕生日は特に設定されていません。 年齢設定はあります。 27歳です。 おそら... 続きをみる
-
昨日、自分の身に発生したトラブルについて書きました。 私の場合、トラブルが起きる時は軽微な前兆があることが多いです。 それはあからさまではなく、ほんのちょっとした違和感。 あれ❓と引っかかる、ごく些細なこと。 それらに他の人より気づきやすいのはHSPだから。 しかし他の人に「気にし過ぎ」と言われる... 続きをみる
-
買物>果物:イチジクが激安で最高品質・デイリーヤマザキは神か
今日の朝食。 これでひとりぶん。 手で割ったので不格好ですが、ねっとり甘くて幸せ。 昨日港区赤坂のヤマザキデイリーストアで買ったもの。 4個パック税込200円。 我が家の近所の1/2.5の値段で品質は最高。 見た目に(皮に)傷ありのせい❓ 中身に影響は全くありませんでした。 実は欲張って4パック1... 続きをみる
-
1939年、零式艦上戦闘機(零戦)の試作機の試験飛行が始まった日です。 堀越二郎と「風立ちぬ」 零戦の設計者は堀越二郎(1903/明治36年~1982/昭和57年)。 堀越二郎氏は宮崎駿アニメ「風立ちぬ」のモデル。 作中の名前もそのまま堀越二郎、キャラクターデザインもほぼそっくり。 メガネ男子。 ... 続きをみる
-
医療トラブル>10年ぶりに行った歯医者がヤブ化していた❷一式契約を覆えしてきた
こちらの記事の続きです。 昨日は新しく作った一本義歯(部分入歯)の「出来上り・調整・引渡し」の日でした。 「大きすぎ・きつすぎ(はめるたびにバチッと音が鳴る&外すのに一苦労)・あちこち当たる」 ことを正直に言いました。 きちんと言わないと、調整は始まりませんから。 ところがなぜかうまく調整できない... 続きをみる
-
医療トラブル>10年ぶりに行った歯医者がヤブ化していた❶病院選びの難しさ
私は昔、奥歯を一本失いました。 しかしブリッジやインプラントは嫌いなので、一本義歯(部分入歯)を使用しています。 今の義歯は10年前に完全自由診療の歯科医(仮に自由歯科とします)で作りました。 一本義歯は保険適用でも作れますが素材が限定されます。 特に両隣の歯に引掛ける部分が金属クラスプに限られま... 続きをみる
-
-
買物>果物:イチジク!ヤマザキデイリーストアの(良い意味で)狂気の値付け
プライスカードが正気ではないヤマザキデイリーストアの店頭。 場所は港区赤坂。 ネギ3本税込110円。 我が家の近所(杉並区)では200円。 買ったよイチジク。 税込200円。 ああ赤坂に住みたい。
-
西荻窪で偶然見かけたビルです。 ルミノール (luminol) 窒素含有複素環式化合物の一種。 過酸化水素とともに用いると血液の存在を強い発光で知らせる。 その発光反応はルミノール反応と呼ばれる。 刑事ドラマでよく聞く名前です。 「科捜研の女」とか。 ルミエール(仏語で「光」)ならよくあるけど、... 続きをみる
-
パレイドリアンの視る擬態❺(出演:ゆず様)(Series483)
<擬態(ぎたい)> 動物が攻撃や自衛などのため、体の色・形などを周囲の物や動植物に似せること。 コノハチョウ(木の葉蝶) エダハヘラオヤモリ(枝葉箆尾ヤモリ) 犬 🌟🌙スタームーン🌟🌙様 🌟🍊ゆず🍊🌙さま ありがとうございました💕
-
戸嶋靖昌子記念館から800m徒歩10分で大妻女子大学博物館です。 住所表示が千代田区三番町に変わります。 東郷元帥記念公園の斜め前です。 向かいには九段幼稚園と九段小学校があります。 東郷元帥記念公園(奥のべージの建物は九段小学校) 今時珍しく二宮金次郎像が残っている九段小学校。 公式です。 ... 続きをみる
-
今、一番他国にとやかく言ってる国が言いました。 自分たちはどうなんだ。 ああ、そうか。 自分たちだけは「とやかく言う権利がある」けど他の国にはないと言いたいのか。 沖縄県知事ィ・・・💧
-
パレイドリアンの視る赤ん坊少女タマミちゃん(出演:猫の小太郎様)(Series482)
初回公開:2022/6/22 7:00 赤ん坊少女タマミちゃん ©︎楳図かずお \けけけけけ/ 🗼東京田舎っぺ🗼様 🕺小太郎🕺君 ご出演ありがとうございました😆
-
「千代田区 博物館」 で検索していたら偶然出てきた記念館。 どうも私設の美術館。 館長である執行草舟(しぎょう・そうしゅう)氏の私的コレクションを披露されている所のようです。 場所は城西大学紀尾井町キャンパスの大石化石ギャラリーから500m徒歩7分。 BIOTECというビルにあります。 ㈱日本生物... 続きをみる
-
パレイドリアンの視るウミウシ(出演:熱海のクロ様)(Series481)
初回公開:2022/6/22 6:00 ウミウシ ウミウシの生息地= 海 口の中。 ※本物のウミウシ画像は奄美ダイイングと楽天市場より。 💓💐ake💐💓様、 💓🐈⬛クロ🐈⬛💓ちゃん しばらくぶりのご出演 ありがとうございました😊
-
2021年7月8日木曜日に始めたパレイドリアンシリーズが、 おかげさまで昨日2022年7月3日・日曜日で、 なんと500回を達成しました。 👇フィアット500(チンクエチェント) 👇記念すべき№500の記事はこちらです。 これだけ続いたのも、ひとえにみなさまのおかげです。 本当にありがとうござ... 続きをみる
-
6月25日に東京メトロ副都心線の中で乗客が暴れて緊急停止からのパニックが起きた事件がまだ記憶に新しいですが・・・。 今度は扉のガラスを割るほど大暴れしたんですか❓ しかも、どんだけ血気盛んなマッチョ兄ちゃんかと思えば、50代💧 何か固い武器でも持ってたんでしょうか。 連結部のドアガラスってコレで... 続きをみる